ゆるゆる副業は詐欺か!怪しい・危ないと評判だけど大丈夫?

ゆるゆる副業が詐欺案件なのかの鑑定結果を見る

こんにちは、山口です。

今回は「ゆるゆる副業」について徹底的に検証します。

ゆるゆる副業は、稼げる情報なのか?それとも怪しい悪質案件なのか?

結論からズバッと言います!

🔍この案件の鑑定結果

ゆるゆる副業は、まったく稼げない「悪質案件」と判断しました。

私のLINEから「ゆるゆる副業が怪しいけど、登録してしまった」と相談を頂きました。

この案件ではサルでも毎月100万円が稼げると言われていますが、

検証した結果、誇大広告と判断せざるおえません。

怪しい実態が判明したので、本当におすすめできない副業です...💧

この記事では皆さんの代わりにゆるゆる副業へ登録して検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私の経験や知識から稼げると判断した情報だけをご紹介もできます😊

目次

ゆるゆる副業とは

ゆるゆる副業はいったいどんな副業案件なのか?

まず、商品ページから分かることをまとめてみました。

  • サルでも毎月100万円
  • 知識・経験不要
  • マニュアル作業
  • スマホ作業OK
  • 即金性◎
  • 今だけ3万円プレゼント
  • TVや雑誌で話題沸騰
  • 初心者でも時給5000円~
  • 高額案件が多数
  • スキマ時間で稼げる

このように、ゆるゆる副業には魅力的な特徴があるようですが、

この内容や表現には注意が必要です。

なぜか?

それはサルでも稼げる、知識・経験不要、即金性など、あまりにも過剰な表現や誇大広告が見受けられるからです。

現実的にはサルでも稼げるほど簡単に高収入を得ることは困難であり、実際の副業は、多くの場合、個人の努力やスキルの向上、時間の投資が必要です。

そのためゆるゆる副業のように即金性を謳い且つ簡単に稼げると謳う副業は、詐欺や悪質な商法の可能性があるため、注意が必要だと言えます。

ゆるゆる副業のような宣伝文句に惑わされず、冷静な判断を行うことが重要です。

ゆるゆる副業 登録検証

ゆるゆる副業の実態を調査するために実際に登録を行い検証を進めていきます。

ゆるゆる副業の商品ページからLINEを追加してみたところ、別のページに飛びました。

ゆるゆる副業の案件ページ

↓また、案件ページから、LINEアカウントへと繋がりました。

ゆるゆる副業のLINEアカウント

この「ゆるゆる副業」のLINEアカウントを登録した後は、

すぐにメッセージが届きました。

まずは期間限定特典である3万円の応援金を受け取るための指示があり、画像バナーが送られてきました。

このように実際に登録したりやり取りしながら、検証を進めていきます。

まず、3万円のプレゼントは嘘

しかし結論から言うと、ゆるゆる副業で応援金3万円は貰えないので安易に指示に従わないようご注意ください。

3万円のプレゼントが嘘の理由は、

ゆるゆる副業から指示された通りにことを進めていくと、最終的に別の副業案件に繫がるわけなのですが、

そのサイトを調べると、『詐欺』『マニュアル購入目的』『トラブルになる』といった注意喚起が目立っている状況がありました。

紹介された副業案件は、newsやhappyという名前ですが、ここは人によって違うようですね。

名前を変えただけで中身が同じ、焼き直された案件ということです。

副業サイトで詳細な情報がないまま商材購入を促すのは悪質だと言えます。

ゆるゆる副業から、3万円が貰えるからといって安易に参加を進めるのは危険です。

個人情報漏洩や更なる高額かつ悪質なバックエンドになるおそれがあります。

被害が拡大する可能性がありますので、私からはおすすめできませんね。

悪質なアフィリエイト業者による手口

ゆるゆる副業は悪質なアフィリエイトを行っていることが分かりました。

アフィリエイトは悪意のあるものではない、健全なビジネスモデルですが、

ゆるゆる副業の場合、広告主やアフィリエイトプログラム運営会社の規約に違反し、消費者や読者に迷惑をかけたり、不正な収益を得ている可能性が考えられます。

つまり、ゆるゆる副業へ参加したところで100万円を稼ぐことができない、ということになります。

ゆるゆる副業のような副業サイトは多く、せっかく副業を始めようとしても詐欺に遭えば元も子もありません。

私のLINEではネットビジネスに関するご相談や稼げる情報を教えていますので何かあれば気軽にご相談ください。

ゆるゆる副業 口コミや評判は怪しいのか

ゆるゆる副業の口コミや評判についても調査を行ってみました。

ゆるゆる副業の良い口コミや周りの評判は、ひとつもありません。

実際にゆるゆる副業で「稼げる」といった口コミ評判がない以上、安易に近づかない方がいいでしょう。

商品ページではメディアで話題と謳っていますが、

そのような事実は確認できませんでした。

これも虚偽の内容だったということです。

実際の評判から見てもゆるゆる副業をおすすめすることは出来ませんので参加には十分にご注意ください。

ゆるゆる副業へのYahoo知恵袋の口コミ

質問:広告ででてきたゆるゆる副業というのは詐欺ですか?

回答:仕事内容が明記されてない。対価が適切でない。初期費用無料とか謳っている。スマホだけ。は詐欺です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292792196

質問:大至急!!ゆるゆる副業について質問です。後々調べてみて詐欺っぽいことがわかった...

回答:何も被害は無いので心配しなくても大丈夫です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14304260794?query=ゆるゆる副業

質問:ゆるゆる副業、LINE友達追加してしまい、直ぐにブロックして、友達リスト(ブロックリスト)から削除したのですが、個人情報など大丈夫ですかね?

回答:個人情報を相手に教えていないなら、問題ありません。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10301813230?query=ゆるゆる副業

このような批評や注意喚起をする口コミが、Yahoo知恵袋でも広がっています。

いわゆる"炎上している"状況ですね。

もし、ゆるゆる副業に登録しようか検討されていたのなら、別の副業を探すことをおすすめします。

ゆるゆる副業 運営情報・特商法

ゆるゆる副業の、特定商取引法に基づく表記についても調査をします。

特定商取引法は、日本において、インターネットを含むあらゆる取引において消費者を保護するために制定された法律です。主に、事業者が消費者に対して提供する商品やサービスについて、適切な情報を提供することや、消費者の権利を尊重することを義務付けています。

ただ、ゆるゆる副業には特商法に関する情報が一切記載されていないことが分かりました。

そのため運営元が誰であるのかや、法的な責任を果たしているのかについては不明な状態です。

特商法とは、インターネット上での取引に関する規則であり、運営者はこの法律に従って適切な情報を掲載しなければなりません。

そのため、ゆるゆる副業が適切に法的な責任を果たしているかどうかは疑問が残ります。

この不安要素からも、ゆるゆる副業というサイトを信用することができないと判断せざるおえません。

過去に鑑定してきた副業案件のなかでも、注意が必要だと見ています。

ゆるゆる副業 検証結果まとめ

ここまで、ゆるゆる副業が怪しい案件なのかを鑑定した結果、

  • 悪質なアフィリエイト業者が絡んでいる可能性大
  • 運営だけが儲かる仕組みになっていた
  • ゆるゆる副業から紹介される案件は、問題がある怪しい案件ばかり

私からおすすめすることはできません。

世の中に出回っている案件や商材の8割は、利益を得ることが難しいのが現実です。

ゆるゆる副業のように、実態が伴わない怪しい案件も少なくありません。

だからこそ、副業で収入を増やすには「正しい情報」を掴むことが何よりも大切です。

私も過去に怪しい情報に手を出してしまい、貯金をすべて失い、家族にも辛い思いをさせてしまったことがあります。

そのどん底から、インターネットを活用したお金の生み出し方を学び、少ない元手から正しく稼げるようになりました。

今では、大きな資金を動かせるようにもなり、毎月7桁以上の収入にまで膨らんでいます。

ネットを活用した副業は、2割の「稼げる情報」を掴むだけで、一気に利益を上げることが可能です。

特別な資格や、大きなリスクがなくても、すぐにスタートできます。

私自身、ごく普通の社会人から始めて、生活が大きく好転していきました。

もし「副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのかわからない…」とお悩みならば、私が力になります👍

これまでの鑑定結果から利益が出ている案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

詳しいことは、LINEから気軽に聞いてください😊

友だち追加

《 追伸 》

様々な繋がりのおかげで、私のもとにいち早く情報が集まっています。

それらの情報を見定め、お伝えしていますので、ぜひこの機会に私と繋がっておいてください👍

困ったときはお互い様、ひとりで悩まず気軽にご相談ください😊

友だち追加

▶︎ この記事を書いた人:山口

友だち追加

この記事を書いた人

ヤマグチ

私自身、サラリーマンから副業を始め、試行錯誤の末に月収7桁を超えるようになり、人生が大きく変わりました。この経験を活かし、過去の私のように"綱渡りな人生を歩んでほしくない"という思いで、このブログを更新しています✍️

「何から始めればいいのか分からない」と悩んだ時は、気軽に相談してください😊しっかりと稼ぐためのお力になります。

あわせて読みたい

友だち追加
目次