VICTORは副業詐欺か!怪しいトレードシステムの危険性を徹底解説

VICTORは副業詐欺か!怪しいトレードシステムの危険性を徹底解説

副業詐欺鑑定団の、山口です。

今回は、坂井彰吾が開発したVICTORという副業システムについて不安の声が届いたので詳しく調査します🔍

VICTORはAIを活用した投資の自動売買システムのようで、

  • 「勝率95%、月利45%の怪物トレードシステム」
  • 「ジブラルタル政府認証、格付機関AAA評価」

このような実績があると言われていますが、

結論からお伝えすると、坂井彰吾のVICTORには危険な実態があるため、おすすめはしません。

この記事では、VICTORに怪しい実態があるのか、開発者の坂井彰吾という方は信用できるのか、について実際に登録しながら、詳しく鑑定していきます。

友だち追加
山口

もし、この案件のことで不安があれば、私がお力になります!いつでも気軽にご相談ください。

目次

VICTORは副業詐欺なのか 鑑定結果

実際に検証した結果、VICTORは安全に稼げる投資システムではないことが明らかになりました。

案件ページや坂井彰吾が、誰でも簡単にスマホタップだけで稼げる魅力的な投資システムだと言われていますが、以下のような問題点があります。

  • 勝率95%、月利45%の実績は誇大広告であり根拠はない
  • VICTORシステムが「格付機関AAAの最高格付」などの表記は虚偽
  • 最終的な高額バックエンドだけが目的の悪質性がある

これ以外にも怪しい点を挙げていくとキリがないほど、VICTORには危険性がありました。

また、開発者である坂井彰吾に関しても、詐欺師・危険などと評判になっていますが、

実態は、悪質業者の宣伝担当者であり投資家・数学専門家・アナリストではない演者と考えられます。

山口

ここからは、私が実際に調査した内容を共有していきます!

VICTORシステム 内容と特徴

VICTORは、坂井彰吾という人物が開発したトレードシステムです。AIが完全自動で稼ぐEAによってスマホ2タップで100万円単位の利益を実現しており、勝率95%・月利45%の10年間稼ぎ続けている怪物システムとのこと。

また、VICTORの案件ページには、このような特徴が記載されていますね。

  • 「世界初・多層構造アルゴリズムAI搭載」
  • 「累計1529名が選んだ資産運用システム」
  • 「英国ジブラルタル政府認証」
  • 「格付機関AAA評価」

ですが、具体的にどのようにして稼ぐのかのビジネスモデルが不明瞭であり、詳細な説明は書かれていません。

自動売買システムとなると、確かに専門的な知識なく簡単な操作で、取引を行えますので、有名なFXか株と考えられます。

また、最近は仮想通貨の盛り上がりもあり、ビットコインFXといったEAも増えていますが、年間平均で勝率95%というのはなかなか聞かない数字です。

気になった、英国ジブラルタル政府認証について調べてみると、投資システムや金融商品の公式認証を行っていることはないようでした。

一方で、カジノライセンスに関する情報が見つかるので、公営ギャンブルなどの可能性もありますが、案件ページだけでは詳細は不明瞭なので、

ここから実際に登録しながら調査をしていきます。

VICTORに登録した結果 登録検証

早速、VICTORの案件ページからメールアドレスを入力して登録してみました。

すると、坂井彰吾のLINEアカウントを追加する流れになるのですが、

追加するとすぐに詳細ページのURLが入ったメッセージが送られてきました。

詳細ページを見ていくと、第1話という動画が見れました。

動画は、坂井彰吾とインタビュアーが対談形式で、VICTORのトレードシステムについて説明している内容です。

さらに、やり取りなど進めていくと、数日おきに第2話、第3話(最終話)と配信され、最終的には、

「Legacy VICTOR PREMIUM MEMBERS」というオンラインコミュニティの案内が行われていますね。

料金は20万円ほどで、入会することで今回のVICTORシステムの利用権利がもらえたり、特別なサポートを受けれるとのことです。

ただし、最後まで調べていった結果から、

VICTORはやはり危険と判断したので初心者の方には、特におすすめできません。

VICTORシステムは、そもそも投資の自動売買ではなくブックメーカーを利用したシステムであることが判明しました。

ブックメーカーやスポーツベット自体を悪く言うつもりはありません、

ただ、投資と見せかけて誰でも勝てると言いながら、実際はギャンブルシステムを売るというやり方には悪意を感じます。

とあると、本当に良いシステムだとしても高収益を謳うならまだしも、安定した利益を保証するような宣伝は虚偽・誇大広告の可能性が高いですね。

案内を受けた上で、VICTORが高勝率・高利率の根拠やデータもありませんので、信用できません。

VICTORシステムの危険性

坂井彰吾のVICTORは投資を利用したシステムではなくブックメーカーシステムであり、誇大広告を利用した副業初心者を騙すための高額バックエンドが目的と見て間違いないでしょう。

勝率95%、月利45%などの公表している実績には具体的な証拠がなく、信憑性に疑問が残ります。

プロのトレーダーや機関投資家であっても、年間でこれほどのパフォーマンスを維持することは不可能と言われています。

また、ブックメーカーは確率論がベースとなるため、一定の利益を安定して出すことは極めて難しいです。

完全に勝ち続けるという主張は明らかに誇大広告であり、副業初心者さんの期待を裏切る可能性が高いでしょう。

坂井彰吾は投資家・専門家としての実績がない

VICTORの開発者・発起人として紹介されている坂井彰吾についても調査しましたが、投資家としての具体的な実績は確認できませんでした。

動画内で語っている、AI専門家、数学のプロ、クオンツアナリストという経歴や学歴などの裏付ける情報は一切公表されていません。

過去の類似案件では、実績ある投資家を名乗る人物が推奨または開発したように見せかけ、実際には単なる広告塔・演者だったということがあるあるです。

今回もその可能性が高く、実際の運営者が別にいる可能性も考えられます。

プレミアムメンバーズは20万円の価値なし

VICTORの最終的な目的は、「Legacy VICTOR PREMIUM MEMBERS」という有料コミュニティへの案内が目的ですが、

検証結果から総合的に見て、VICTORに20万円以上の費用を支払う価値はないと判断しました。

VICTORのシステムには誇張した表現や、ギャンブルを投資と偽る虚偽など信用できない点が多いため、コミュニティへ入会後もトラブルになるリスクが高いです。

場合によっては、さらにサポート費用が必要、システムの手数料が必要、出金手数料を先に支払って、などの

様々な口実を使って搾取され続ける危険性も考えられます。

VICTOR 特商法の表記

坂井彰吾のVICTORの、特定商取引法に基づく表記を確認したところ、運営会社は「株式会社アシスト・クローバー」、運営者は不明、代表者は鈴木翔という人物になっていました。

販売者名株式会社アシスト・クローバー
代表取締役鈴木 翔
所在地〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-3-14-910号 グローリア初穂武蔵境
電話番号03-4400-3806 受付時間12時〜17時(土日祝休み)
販売価格198,000〜267,000円(税込)

この特商法の表記は、消費者を保護するための法律であり、主に通信販売や情報商材の販売業者に対して、事業者情報を明確に開示することを義務付けられたものです。

上に載せた情報以外にも、返金や注意書きなどが書かれているので記載内容に怪しさはありません。

特殊詐欺に発展するような問題はないでしょう。

ですが、特商法の表記には坂井彰吾の名前が記載されていない点と、

鈴木翔・株式会社アシスト・クローバーと坂井彰吾の関わりがない点は怪しいですね。

通常、プロジェクトの中心人物であれば、特商法の表記には必ず名前が掲載されるはずです。

それが見当たらないということは、やはり運営から依頼された役者・演者であると考えられます。

実績がなく、動画内では台本をただ読んでいるだけに感じられたこともあり、可能性は高いでしょう。

VICTOR 口コミ・評判

坂井彰吾やVICTORに関する口コミや評判は非常に悪く、ネット上では【詐欺】【危険】【稼げない】といった否定的な意見が目立っている状況です。

稼げたなどの良い口コミは一切見つかりませんね。

多くの人が注意を呼びかけており、

インターネットやSNS上で、このような情報があります。

ビクターに登録してみたけど、高額なプランを勧められて不安になりました。投資と思ってたらギャンブルだったし、本当に稼げるのか疑問です。他の人の口コミを見ても怪しいという声が多いので危険だと思う。

勧められて登録しましたが、途中で怪しいと思い調べてみたらVICTORは詐欺まがいって評判ばかり。危うく騙されるところだった。

このように現在も、被害の声や注意喚起をするサイトが多いようです。

また、私のLINEからもVICTORについての相談が来ており、そのなかにもすでに購入してしまって後悔している方も出ておりました。

VICTORは悪意のある案件です、大切なお金を騙し取るような詐欺業者は許せませんね。

VICTORは副業詐欺なのか まとめ

ここまで、VICTOR(ビクター)という副業システムについて調査しましたが、過去の投資案件と比べても怪しい点が多く、注意するべき情報であることが分かりました。

勧めている本人(坂井彰吾)が、投資専門家ではない演者と考えられるので、VICTORの運営元は非常に危険だと判断せざるおえません。

鑑定結果をまとめると...🔍

  1. 運営だけが儲けようとする悪質な高額バックエンド
  2. 坂井彰吾は投資家でもAIや数学の専門家でもない可能性大
  3. 勝率95%の投資EAと偽った、ブックメーカーツール販売だった

ブックメーカーやスポーツベットを悪く言うつもりはありません、

ギャンブルを投資に見せかけ、初心者を騙すようなVICTOR(ビクター)に問題があります。

残念ですが、私からVICTORを副業とするのはおすすめしません。

世の中に出回っている案件や商材の8割は、利益を得ることが難しいのが現実です。

VICTOR(ビクター)のように、実態が伴わない怪しい案件も少なくありません。

だからこそ、副業で収入を増やすには「正しい情報」を掴むことが何よりも大切です。

私も過去に怪しい情報に手を出してしまい、貯金をすべて失い、家族にも辛い思いをさせてしまったことがあります。

そのどん底から、インターネットを活用したお金の生み出し方を学び、少ない元手から正しく稼げるようになりました。

今では、大きな資金を動かせるようにもなり、毎月7桁以上の収入にまで膨らんでいます。

ネットを活用した副業は、2割の「稼げる情報」を掴むだけで、一気に利益を上げることが可能です。

特別な資格や、大きなリスクがなくても、すぐにスタートできます。

私自身、ごく普通の社会人から始めて、生活が大きく好転していきました。

もし「副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのかわからない…」とお悩みならば、私が力になります👍

これまでの鑑定結果から利益が出ている案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

詳しいことは、LINEから気軽に聞いてください😊

友だち追加

《 追伸 》

様々な繋がりのおかげで、私のもとにいち早く情報が集まっています。

それらの情報を見定め、お伝えしていますので、ぜひこの機会に私と繋がっておいてください👍

困ったときはお互い様、ひとりで悩まず気軽にご相談ください😊

友だち追加

▶︎ この記事を書いた人:山口

友だち追加

この記事を書いた人

ヤマグチ

私自身、サラリーマンから副業を始め、試行錯誤の末に月収7桁を超えるようになり、人生が大きく変わりました。この経験を活かし、過去の私のように"綱渡りな人生を歩んでほしくない"という思いで、このブログを更新しています✍️

「何から始めればいいのか分からない」と悩んだ時は、気軽に相談してください😊しっかりと稼ぐためのお力になります。

あわせて読みたい

友だち追加
目次