QuantumOpenAIは詐欺か!怪しい危険性を詳しく解説

Quantum OpenAIは詐欺かを詳しく解説します

こんにちは、山口です。

今回は「Quantum OpenAI」という投資案件について徹底的に鑑定します🔍

Quantum OpenAIは、稼げるのか?それとも怪しい投資案件なのか?

結論からズバッと言います!

Quantum OpenAIには悪質な実態があるため、稼げない悪質案件と判断しました。

私のLINEからも「Quantum OpenAIって怪しいんでしょうか?」と相談を頂いていますが、

投資詐欺の危険性があるため、本当におすすめはできません。

これまでに数多くの副業や投資案件を見てきましたが、見た目の魅力に惑わされてはいけません。

この記事では、これから副業や投資で稼ぎ始める方のために、Quantum OpenAIに登録してみた結果や、詐欺の危険性について詳しく解説していきます。

もし「副業で稼ぎたいけど、何から始めればいい分からない」というような悩みや不安があれば、LINEから気軽にご相談ください👌

友だち追加
目次

Quantum OpenAI 内容

Quantum OpenAIは、AIによる高度なアルゴリズムを活用して、金融市場や暗号通貨市場で利益を追求することを目的としたシステムと説明されています。

特に「初心者でも簡単に稼げる」といった魅力的な言葉で広告が出ていますが、

これらの情報には注意してください。

イーロンマスクやタモリなどの著名人を勝手に利用し、有名な人が推奨しているシステムだと誤認させています。

専用の投資システムは、市場データを分析し、自動的に最適な取引を行うため、利用者は取引の知識がなくても稼ぐことができると謳われていますが、本当にシステムの提供が行われているのかも疑うべき案件です。

過去にも、同様のシステムを謳う投資案件でトラブルが発生した事例もあります。

特に、日本語に翻訳された違和感のある文章の場合は安易に近づかないようにしましょう。

それではここから実際に、Quantum OpenAIに登録してみます。

Quantum OpenAI 登録検証

Quantum OpenAIの案件ページから、実際に登録を行い、怪しい危険性があるのかを検証しました。

公式サイトにアクセスすると「今すぐ始める」などの目立つボタンが表示され、簡単に登録を進めることができる流れですが、

登録にはメールアドレスや電話番号の入力が求められ、その後すぐに「AIによるサポートを開始するための初期費用」として、クレジットカードでの支払いを求められます。

それにも関わらず、利用規約など詳細な情報は不明瞭なので、安易に信用はできません。

登録後に提供されるというAIサポートは実際には非常に曖昧で、具体的な投資戦略や利益を得るためのステップが明示されません。

山口

登録自体が非常にリスクが高いですね。絶対に登録しないように気をつけてください。

Quantum OpenAI 詐欺の危険性

Quantum OpenAIに詐欺の危険性があるかどうかを、実際に登録してみた結果をもとに解説していきます。結論として、Quantum OpenAIには詐欺の危険性が非常に高いと言えます。

これらの理由から詐欺の危険性があることが分かります。

  • 有名人の名前や信頼できる番組名を無断使用して信頼感を演出している。
  • 運営業者の情報が一切公開されておらず、トラブル時の対応が期待できない。
  • 返金を求めても対応されず、サポート窓口との連絡も途絶える。
  • 登録後には、不審な電話で高額プランを勧誘されるなどの追加的な被害のリスクがある。

これらの点から、Quantum OpenAIを利用することは大きなリスクを伴い、詐欺の典型的な特徴を有していると判断されます。

以下では、これらの問題点を詳しく解説します。

有名人の名前を悪用した投資詐欺広告

Quantum OpenAIは、YouTube広告などのネット上で、イーロン・マスクや楽天の三木谷社長、徹子の部屋やタモリといった著名人の名前を無断で使用されています。

著名人の名前を利用することで、信頼性を誤認させる典型的な詐欺手法です。

著名人が本当に関与していると誤解させるような広告には注意しましょう。

運営業者の情報は一切公開されていない

Quantum OpenAIの案件ページには、運営会社の住所や連絡先など、特定商取引法に基づく基本的な情報が記載されていません。

運営会社:不明

これは通常あり得ないことであり、利用者がトラブルに遭った際のサポートも期待できません。

また、運営会社の実態が分からないため、返金を求める際に連絡が取れなくなるリスクもあります。

こうした不透明な運営体制は、詐欺の典型的な特徴です。

さらにQuantum OpenAIの場合、不自然な翻訳が目立つため、海外から日本人を騙すために作成されたものの可能性も考えられます。

このような海外業者が絡む場合は、特に危険です。

過去、海外業者によって多額の金銭トラブルが発生した事例は数多く見てきました。

返金は不可能、連絡を取る手段がない

Quantum OpenAIに入金後、「返金を求めても全く応じてもらえない」という声も私のもとに届いています。

そもそも確実な連絡手段がないため、トラブルはすべて自己責任となってしまいます。

仮にサポートセンターなる場所に連絡できたとしても、対応してくれることはないでしょう。

海外業者の場合、機械音声のみであったり、そこから海外通話詐欺を行っている危険性も考えられます。

登録後不審な電話がかかってくる場合もある

Quantum OpenAIに登録後、個人情報が第三者に渡り、不審な電話が頻繁にかかってくるケースもよくあります。

「さらに高額なプランにアップグレードすれば、もっと稼げる」といった勧誘が行われることや、

さらに騙すための詐欺的内容の電話などの場合もあるでしょう。

これらの勧誘は非常に攻撃的で、一度断ったとしてもしつこく連絡が続く場合があります。

このような行為は、詐欺グループがさらなる金銭を巻き上げるための典型的な手法です。

これが登録するだけでも危険な理由になります。個人情報の取り扱いには特に気をつけましょう。

Quantum OpenAI 評判・口コミ

Quantum OpenAIの利用者から寄せられた口コミや評判を基に、その信頼性について検証します。

実際に調査した結果、Quantum OpenAIに関する良い口コミはほとんど確認できませんでした。

「すぐに利益が出た」や「簡単に使いこなせる」といった表面的な良いコメントは広告やプロモーション用に作られた可能性が高く、信憑性に欠けます。

Quantum OpenAIの評判・口コミは、不信感や詐欺だという報告が多数を占めている状況です。

Quantum OpenAIが怪しいとする評判

Quantum OpenAIに対して、悪い口コミが非常に多く、以下のような内容が確認しました。

  • 「入金後にサポートと連絡が取れなくなった」
  • 「AIの自動売買システムに実用性がなく、稼げない粗悪品だった」
  • 「広告で謳っていた利益が全く得られなかった、詐欺です」

特に、投資詐欺や怪しいと注意喚起の情報が目立っているようです。

また、「返金を求めたが連絡がとれない」という相談が私のもとにも届いています...。

投資詐欺に遭った怒りや失望が拡散されており、被害者の数はさらに増加している状況です。

Yahoo知恵袋にも怪しい口コミが

Yahoo知恵袋にもQuantum OpenAIに関する相談の口コミが投稿されています。

quantum-ai は、本当にあるものなのでしょうか?徹子の部屋でタモリが、徹子さんに紹介した、と、出てきました。

回答:そのAIで儲けられるみたいな内容のですね?詐欺で嘘です。最近、増えている著名人の名を使った 詐欺の記事で、問題になってます。

Yahoo知恵袋の投稿を引用

楽天三木谷社長が宣伝してるquantum aiって詐欺ですか?

回答:詐欺です。ちなみに三木谷社長の写真は勝手に使用されてます。他にも有名実業家たちの名前や画像が勝手に使われています。

Yahoo知恵袋の投稿を引用

この口コミから見ても、Quantum OpenAIがいかに信頼性に欠けるものであるかを示しています。

特に著名人の名前や画像が無断で使用されているという事実は、詐欺業者で横行している手口です。

Quantum OpenAI まとめ

Quantum OpenAIを調査した結果、詐欺の危険性が非常に高い投資案件だと判断しました。

有名人の名前を悪用した広告であったり、運営業者の身元が不明となると、Quantum OpenAIで起きるトラブルはすべて自己責任となってしまいます。

  • イーロンマスクなどの有名人を悪用した投資詐欺広告と判明
  • 詐欺運営の可能性が高いため、クレカ情報などの個人情報を悪用される可能性大
  • 海外業者の場合さらなる詐欺被害や、不審な電話などの迷惑行為に発展するおそれ

よって、Quantum OpenAIへの登録は絶対におすすめしません。

世の中に出回っている案件や商材の8割は、利益を得ることが難しいのが現実です。

Quantum OpenAIのように、実態が伴わない怪しい案件も少なくありません。

だからこそ、副業で収入を増やすには「正しい情報」を掴むことが何よりも大切です。

私も過去に怪しい情報に手を出してしまい、貯金をすべて失い、家族にも辛い思いをさせてしまったことがあります。

そのどん底から、インターネットを活用したお金の生み出し方を学び、少ない元手から正しく稼げるようになりました。

今では、大きな資金を動かせるようにもなり、毎月7桁以上の収入にまで膨らんでいます。

ネットを活用した副業は、2割の「稼げる情報」を掴むだけで、一気に利益を上げることが可能です。

特別な資格や、大きなリスクがなくても、すぐにスタートできます。

私自身、ごく普通の社会人から始めて、生活が大きく好転していきました。

もし「副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのかわからない…」とお悩みならば、私が力になります👍

これまでの鑑定結果から利益が出ている案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

詳しいことは、LINEから気軽に聞いてください😊

友だち追加

《 追伸 》

様々な繋がりのおかげで、私のもとにいち早く情報が集まっています。

それらの情報を見定め、お伝えしていますので、ぜひこの機会に私と繋がっておいてください👍

困ったときはお互い様、ひとりで悩まず気軽にご相談ください😊

友だち追加

▶︎ この記事を書いた人:山口

情報提供、感じたこと、被害、自由にコメントしてください

コメント一覧 (1件)

  • タモリとかキムタクとかの詐欺多すぎ。みんな気をつけて。

コメントする

       

               

友だち追加

この記事を書いた人

ヤマグチ

私自身、サラリーマンから副業を始め、試行錯誤の末に月収7桁を超えるようになり、人生が大きく変わりました。この経験を活かし、過去の私のように"綱渡りな人生を歩んでほしくない"という思いで、このブログを更新しています✍️

「何から始めればいいのか分からない」と悩んだ時は、気軽に相談してください😊しっかりと稼ぐためのお力になります。

あわせて読みたい

友だち追加
目次