フェニックス(PHOENIX)は投資詐欺か!検証結果から詳しく解説

投資 | フェニックス(PHOENIX)の鑑定結果を詳しく見る

今回検証する案件は、

糸島孝俊のフェニックス(PHOENIX)

「フェニックス(PHOENIX)」は、最新バイナリーオプションの全自動AIトレードアプリケーションとされていますが

検証した結果おすすめできないと判断せざるおえない内容でした。

この記事では皆さんの代わりに糸島孝俊のフェニックス(PHOENIX)へ登録して検証し、口コミ評判などを調査したうえでおすすめできない理由を詳しく解説します。

ネットには必ずしも正しい情報があるとは言えませんので、

この記事を最後まで読んでうえでご判断するようにしてください。

それでも不安な方は私のLINEからいつでもご相談に乗りますし、私のネットビジネス経験と知識から稼げると判断した情報だけをお教えできます。

目次

投資 | フェニックス(PHOENIX)とは

糸島孝俊氏が開発した「フェニックス(PHOENIX)」は、最新バイナリーオプションの全自動AIトレードアプリケーションとされています。

大手証券会社との共同開発で生まれたと謳い、わずか500円の初期投資で、短時間で莫大な利益を生み出せると宣伝されています。

PHOENIXの主な特徴として、以下の点が挙げられます。

  • 完全自動化: ワンタップで起動し、あとは放置で自動で取引が行われるため、初心者でも簡単に始められるとされています。
  • 高利益率: 平均勝率91%、平均月利90.3%という驚異的な数字を公表しており、短時間で資産を倍増させることが可能だとアピールしています。
  • 資産溶解リスクゼロ: 2022年からの運用で資産溶解事例は1件も発生していないと主張し、安全性も強調しています。
  • 小資金で始められる: 最低投資金額が500円からと、誰でも気軽に投資を始められるように設定されています。

しかし、これらの謳い文句には、以下のような疑問点も存在します。

  • 具体的な取引方法やアルゴリズムが不明: AIによる自動取引という点は魅力的ですが、具体的な取引方法やアルゴリズムが公開されていません。そのため、実際にどのような取引が行われているのか、根拠も明確ではありません。
  • 高すぎる利益率: 91%という勝率、90.3%という月利は、現実的に達成可能な数字ではありません。投資の世界では、高リターンには高リスクが伴うのが一般的です。
  • 資産溶解リスクゼロの根拠が不明確: 資産溶解リスクゼロという主張は、根拠が示されていません。過去の運用実績として公開されているデータも、改ざんされている可能性も否定できません。
  • 口コミの信憑性: ウェブサイトで紹介されているユーザーの体験談は、実際に存在する人物なのか、演出されたものなのかは不明です。

これらの疑問点から、フェニックス(PHOENIX)は投資詐欺の可能性も考えられますので参加には注意が必要です。

糸島孝俊の経歴・実績を調査

フェニックス(PHOENIX)の主催者として名前が挙がる「糸島孝俊」氏ですが、実際に彼の経歴や実績を調べても、一切の情報は見当たりません。

ウェブサイトでは、金融系AIエンジニアとして、ファンド運用、トレーダー、システム開発など幅広い経験を持ち、大手投資系会社との取引実績もあると紹介されています。

さらに、世界的大手証券会社のシステム開発案件にも携わっていたという、業界に大きな影響力を持つ人物として描かれています。

しかし、彼の名前で検索しても、関連する情報は一切出てきません。

オンライン上のどこにも、彼の名前と経歴を裏付ける情報は見当たらないのです。

このことから、糸島孝俊氏は架空の人物である可能性が非常に高いと言えます。

なぜ、このような架空の人物を作り出したのでしょうか?

  • 信頼性向上: 架空の人物を作り出すことで、あたかも実力のある人物が開発したアプリであるかのように見せかけ、投資家を安心させようとしている可能性があります。
  • 実績の捏造: 存在しない人物であれば、経歴や実績を自由に捏造することができます。
  • 責任回避: 架空の人物であれば、責任の所在を曖昧にすることができ、もし問題が発生しても責任を逃れやすいためです。

よって「糸島孝俊」氏を信用することは出来ません。

投資の世界は、魅力的であると同時に、リスクも伴うものです。

「糸島孝俊」氏のように、実態が不明な人物や情報に安易に飛びつくことは、大きな損失に繋がる可能性があります。

しかし、諦める必要はありません。

世の中には、信頼できる情報に基づいた、安全な投資方法も数多く存在します。

投資 | フェニックス(PHOENIX)の口コミ評判

フェニックス(PHOENIX)のウェブサイトでは、様々な年齢層のユーザーから、驚くほどの利益と安全性を称賛する口コミが多数掲載されています。

  • 看護師の浜田佳子さんは、6か月間の運用で資産溶解ゼロ、たった1日で46,497円の利益達成と報告。
  • 会社員の笛木友和さんは、9か月間の運用で資産溶解ゼロ、たった1日で35,620円の利益達成と報告。
  • 専業主婦の山田いずみさんは、33か月間の運用で資産溶解ゼロ、たった1日で246,105円の利益達成と報告。
  • 公務員の 上村 秀樹さんは、31か月間の運用で資産溶解ゼロ、たった1日で222,459円の利益達成と報告。
  • 会社員の石野正一さんは、33か月間の運用で資産溶解ゼロ、たった1日で46,420円の利益達成と報告。

これらの口コミは、フェニックス(PHOENIX)の圧倒的な効果と安全性を示すものとして、非常に説得力のあるものとして紹介されています。

しかし、実際にこれらの口コミを裏付ける情報を探してみても、全くと言っていいほど見つかりません。

これらのことから、ウェブサイトに掲載されている口コミは、架空のものである可能性が非常に高いと言えます。

投資を行う際は、このような「都合の良い情報」に惑わされないように、冷静に判断することが重要です。

投資 | 糸島孝俊のフェニックス(PHOENIX)の狙いは何?

皆さんの気になるフェニックス(PHOENIX)の実態、私も実際に登録して調査してみました。

メールアドレスとLINE登録を済ませると、挨拶文と共に動画が送られてきます。

しかし、その動画の内容は非常に抽象的で、具体的な情報や仕組みは一切明かされません。

動画の内容は、以下の様なものでした。

  • 「誰でも簡単に稼げる」「資産が溶けるリスクはない」「特別な利益追求環境」「1分毎に資産倍々」といった、魅力的な言葉ばかりが並べられます。
  • 具体的な取引方法やアルゴリズムについては、一切触れられていません。
  • 「大手証券会社との共同開発」という主張も、具体的な証拠や名称は示されません。
  • 「糸島孝俊」氏の経歴についても、動画では詳細な情報は語られません。

数日間に渡って送られてくる動画は、まるでプロダクトローンチのように、期待感を煽る内容ばかりです。

しかし、具体的な情報や根拠が示されないまま、登録者をフェニックス(PHOENIX)への投資へと誘導しようとする様は、非常に怪しいと感じざるを得ません。

実際に登録して動画を見た結果、フェニックス(PHOENIX)は投資詐欺の可能性が高いと考えざるを得ません。

なぜなら、

  • 具体的な情報や根拠を示さない: 投資を行う上で最も重要な情報である、取引方法やアルゴリズムが不明確であることは、非常に危険です。
  • 誇大広告の可能性: 「誰でも簡単に」「資産溶解リスクゼロ」「1分毎に資産倍々」といった、現実離れした高利益率を謳うことは、投資家を欺くための誇大広告の可能性が高いです。
  • 責任の所在が不明確: 「糸島孝俊」氏の実態が不明な点も、責任の所在が曖昧で、万が一問題が発生した場合、責任を負ってくれるのか不安が残ります。

このような、情報が不透明で、具体的な根拠を示さない投資案件には、絶対に手を出すべきではありません。

投資 | フェニックス(PHOENIX)の特商法

投資案件の安全性を見極める上で重要なのが、特定商取引法に基づく表記です。

この表記は、事業者に関する情報を明記することが法律で義務付けられており、投資詐欺から身を守るための重要なチェックポイントになります。

しかし、糸島孝俊氏のフェニックス(PHOENIX)の特定商取引法に基づく表記は、明らかに情報不足です。

公開されている情報は以下の通りです。

  • 運営会社: 株式会社priceless
  • 代表取締役: 岡村 貴弘
  • 所在地: 大阪府大阪市中央区[住所]
  • 電話番号: 06-4400-674
  • 受付時間: 平日12時~17時(土日祝休み)

この表記からわかることは、運営会社は「株式会社priceless」という会社です。

しかし、この会社について調べると、Google検索では「詐欺」というワードが関連キーワードとして表示され、不安を感じます。

また所在地は大阪の私書箱サービスとなっています。これは、実態が不明な会社が利用する手法の一つです。

更に受付時間が「平日12時~17時」と限定されているのも、疑問点です。投資に関する問い合わせは、営業時間外でも対応する必要があるはずです。

他にも株式会社pricelessは、フェニックス(PHOENIX)以外にも複数の投資案件を公開していることがわかりました。

しかし、それらの案件に関しても、「詐欺」「稼げない」といった注意喚起が目立つのが現状です。

特定商取引法に基づく表記は、事業者に関する基本的な情報を知るための重要なツールです。

フェニックス(PHOENIX)の表記のように、情報が不十分であったり、怪しい点が多い場合は、その投資案件には手を出すべきではありません。

投資 | フェニックス(PHOENIX) 検証結果

ここまで糸島孝俊のフェニックス(PHOENIX)について調査・検証した結果、以下の点が明らかになりました。

  • 開発者の存在が疑わしい: 糸島孝俊氏に関する情報は一切確認できず、架空の人物である可能性が高い。
  • 具体的な情報が不足している: 取引方法、アルゴリズム、運用実績などの重要な情報が公開されていない。
  • 誇大広告の可能性が高い: 現実的に達成不可能な高利益率を謳っている。
  • 口コミの信憑性に疑問符: ウェブサイトに掲載されている口コミは、架空の可能性が高い。
  • 特定商取引法に基づく表記が不十分: 運営会社の情報、所在地などが不透明で、信頼性に欠ける。

これらのことから、フェニックス(PHOENIX)は投資詐欺の可能性が高く、参加をおすすめすることはできません。

世の中に出回っている案件や商材の8割は、利益を得ることが難しいのが現実です。

フェニックス(PHOENIX)のように、実態が伴わない怪しい案件も少なくありません。

だからこそ、副業で収入を増やすには「正しい情報」を掴むことが何よりも大切です。

私も過去に怪しい情報に手を出してしまい、貯金をすべて失い、家族にも辛い思いをさせてしまったことがあります。

そのどん底から、インターネットを活用したお金の生み出し方を学び、少ない元手から正しく稼げるようになりました。

今では、大きな資金を動かせるようにもなり、毎月7桁以上の収入にまで膨らんでいます。

ネットを活用した副業は、2割の「稼げる情報」を掴むだけで、一気に利益を上げることが可能です。

特別な資格や、大きなリスクがなくても、すぐにスタートできます。

私自身、ごく普通の社会人から始めて、生活が大きく好転していきました。

もし「副業で稼ぎたいけど、何から始めればいいのかわからない…」とお悩みならば、私が力になります👍

これまでの鑑定結果から利益が出ている案件であれば、すぐにでもご紹介できます。

詳しいことは、LINEから気軽に聞いてください😊

友だち追加

《 追伸 》

様々な繋がりのおかげで、私のもとにいち早く情報が集まっています。

それらの情報を見定め、お伝えしていますので、ぜひこの機会に私と繋がっておいてください👍

困ったときはお互い様、ひとりで悩まず気軽にご相談ください😊

友だち追加

▶︎ この記事を書いた人:山口

友だち追加

この記事を書いた人

ヤマグチ

私自身、サラリーマンから副業を始め、試行錯誤の末に月収7桁を超えるようになり、人生が大きく変わりました。この経験を活かし、過去の私のように"綱渡りな人生を歩んでほしくない"という思いで、このブログを更新しています✍️

「何から始めればいいのか分からない」と悩んだ時は、気軽に相談してください😊しっかりと稼ぐためのお力になります。

あわせて読みたい

友だち追加
目次